top of page
  • 執筆者の写真マエダ

先程、ピアノダイニング時代のお客様の何人かに「新しい店をオープンしましたよ電話」をしておりました。

ピアノダイニングを閉める時に、「もし新しいお店をオープンしたら必ず電話してね!」と、番号を書いた紙や、その場で番号を教えてくれた方々です。

名刺を置いていったり、LINE交換をした方々には気軽にメールなりLINEなりで、オープンしましたよ( ̄▽ ̄)と報告できましたが、電話となると、掛ける時間も気にしちゃうし、ましてや、相手はいつもの泥酔でテンション高めの時間ではなく、素面の真面目な時間なだけに、こちらもやりづらい(笑)

しかし!オープンしたからには報告せねば!と意を決して電話しました!

1人目…プルルルル…プルルルル…ガチャ→留守番電話に転送

3人目…プルルルル…プルルルル…→留守番電話に転送

5人目…プルルルル…ガチャ→留守番電話に転送

6人目…プルルルル…もしもし?

私 

(゚∀゚)おぉ!mさんの携帯電話でしょうか?わたくし、ピアノダイニングのワシントンの前田です!お久しぶりです!

mさん

…え…えぇ…え、ああ!お、お久ぶりです。(店に来る時はとは全く違ってテンションかなり低い)

この度、以前の場所の近くにお店をオープンしたんですよ!鈴木も一緒です。

もしこの辺に来ることがあったらぜひ寄ってください!

mさん

おぉ!それは良かったですね。

どの辺ですか?

ドンキホーテの裏です!

看板とかが出てないので、分かりづらいと思いますので、お越しになる時はこの番号に電話を頂けたらご案内しますので!

mさん

…あ、はい、わかりました。

…でも…あの…でも…

はい?なんでしょう?

mさん

(相変わらずのテンションの低さで)

えー…いや、あのー、どうしてこの番号を知ってるの?

え∑(゚Д゚)

mさんが教えてくれたじゃないですか!

店をオープンしたら電話してね!って!

mさん

え∑(゚Д゚)…無言…

(°_°)…(酔っていて覚えてなかったのか…)

mさん

でも、とりあえず教えてもらってよかったです。

近くに行ったら寄ります!

宜しくお願いします。お待ちしております。

チャンチャン…

(ㆀ˘・з・˘)…つか、mさん以外の留守番電話転送組も、まさか、自分で番号教えたこと覚えていないってことはないわよね…

今後はLINEかメールにしてもらおう…



bottom of page